早いもので 今日が年内最後の営業となりました
今年も一年、本当にありがとうございました。
来年も新着ドレス&タキシードの情報や
ショーや撮影の裏側、
展示会のご案内などなど
ときわの情報を発信していきたいと思います
尚、新年は1月3日(日)からの営業となりますので
よろしくお願いいたします。
皆様 良いお年をお迎えくださいね
早いもので 今日が年内最後の営業となりました
今年も一年、本当にありがとうございました。
来年も新着ドレス&タキシードの情報や
ショーや撮影の裏側、
展示会のご案内などなど
ときわの情報を発信していきたいと思います
尚、新年は1月3日(日)からの営業となりますので
よろしくお願いいたします。
皆様 良いお年をお迎えくださいね
クリスマスが終わると 一気に年末ムードですね?
ときわも今日は朝から毎年の恒例行事
「お餅つき」なんです
いまだに機械を使わず、蒸してから石臼でつくという気合いのいれっぷりです。
男性は腰をいれて 餅をつき、
女性は出来たてのお餅を丸めるていく、というチームプレー。
年に一度の行事でも、回数を重ねる度に、
確実に進歩していて、
素晴らしい仕上がりになりましたよ。
まずは餅米30?分を順番に蒸していきます。
現場監督が一番あったかい所で ひたすら見守っています。
こしあんのお餅の次は
白餅、
そして、食紅で色を付けたお餅。
これで、紅白のお餅が出来ました。
まずは、本日ときわに来店されたお客様にも
お渡し出来るように
パックに詰めて、あとはときわグループのスタッフ分です。
今年からときわグループの人数も増えたので
蒸して、ついて、丸めて・・・を15回くらい続けたような・・・。
騒がしく、賑やかな、ときわグループらしい年末行事でした。
MERRY CHRISTMAS
みなさ?んメリークリスマス
待ちに待ったクリスマスが来ちゃいましたね
今日はブライダルフォートさんのディスプレイドレスを
X’mas→Winter
バージョンに
変えてきました
↓
今回は雪をイメージしてみました
小物1つでこんなにガラッと雰囲気が変わるんデスよ
フォートさんに行くとこ?んな大きなツリーが
迎えてくれてすごくX’mas気分を味わえました
サンタさんもいました
ドレスもそうですが、街のイルミネーション
やツリー
クリスマス気分を味わえるのは今日で最後デスよ?
カップルのみなさんは是非是非
ラブラブなクリスマスを過ごしてくださいネ
ではみなさんにとって
happyなX’masになりますように
ジングルベ?ル
ジングルベ?ル
今日はクリスマス・イヴですね
イエス・キリストが生まれた日を記念して
皆がお祝いをする日です
キリストの母 聖母マリア様をイメージしたベール
マリアベールも人気がありますよね
そう考えるとクリスマスとブライダルって関連性があるんですよ
今日はクリスマスシーズンに挙式をあげられた
素敵なカップルを紹介します
槙山貴之さんと庄司理恵さんです
お二人共お兄さん、お姉さんとすごく仲が良くて
あたたかい家庭で育ってきたのがよく分かる
とても素敵な式でした
披露宴が終わりホッと一息してた所を
撮らせていただきました
披露宴会場入り口にお菓子の家と一緒に
手作りのウェルカムボードが飾られていました
このお菓子の家なんと
理恵さんの手作りなんですよっ
しかも終わった後に理恵さんから戴けたんです
持って帰ってときわの皆でおいしくいただきました
ありがとうございました
貴之さん理恵さん
お二人が育った槙山家 庄司家のような
素敵であたたかい家庭を築いていってくださいね
末永くお幸せに
皆さま、ごきげんいかがですか?
2009年も残すところ10日となりました。
やり残したことはありませんか?
ある方もやりきった方もまた新たな気持ちで新年を迎えたいですね。
さて、クリスマスという年末の大イベントが近づいていますね!
皆さまのご予定はいかがですか?
クリスマスを目前にし、少し心温まるモノを発見しました。
本日、12月21日は
「遠距離恋愛の日」
という記念日になっていました。
由縁としましては、
1221の並び方が、両端が離れた一人を表し、中の2が二人一緒に仲良くしていることを表すということで、長野のFM局のアナウンサーの発案で作られた。というものです。
このクリスマスに久しぶりに会うという遠距離恋愛中のカップルもいらっしゃると思います。
是非、素敵な時間をお過ごし下さいね。
みなさんこんにちは
最近寒くなってきて冬の季節を感じるようになりましたね
クリスマスはロマンチックに雪が降ることを祈りましょう
さてさて今日紹介させていただくのは・・・・・・
日本のブランドのタキシードです
塚本高史クンのモデルのタキシードです
写真のようにネクタイで合わせれば、
よりフォーマルに式服としてお使いいただけます
このタキシードの特徴としてラペルを二重にして
「立体感&かっこよさ」というアピールができます
ご覧の通り、淡いベージュのカラーなので
真っ白が苦手っと言う方にも
おすすめ
このようにいろんな提案を新郎様にさせていただいております
あなたらしいタキシードも絶対見つかりますよ
是非ときわまで足を運んでみてください
それではよいクリスマスを”
みなさんこんにちはッ
今日はお天気はイマイチですが、いつもよりも少しあったくて
寒がりな私も活発にお仕事をしております
さてさて
ここ最近のときわブログでも、X’mas
についてたくさん書かせて頂いていますが
先日私の担当のお客様で、X’mas前に式を挙げられる方とお話する機会があり
どんな式&披露宴にするの
と聞くと
やっぱりX’masっぽく、小さなお子さんにはお菓子をプレゼントしたり
飾りもツリーとか置いて可愛くするよー
素敵
季節によってそれぞれ活かせるポイントがありますが、
X’masの挙式ってロマンチックですよね
この方は披露宴に着られるドレスも
冬っぽくアレンジして
ファーをつけたりしてとっても可愛くされてました
私もご当日が楽しみです
これから本番を迎える方
たくさん撮った写真を持って
ときわに遊びに来てくださいね?
みなさんこんにちは
先日、東京に神田うのさんの、ブライダルファッションショーとIKKOさんの和装ショー
にいってきました。
ドレスメーカークラウディアさんによるショーは
とってもかっこよかったです
チーフデザイナー“神田うの”さんのデザインはときわで大人気
今回は来年ゴールデンウイークに入荷する衣裳です
↑の写真は、最後のうのさんの、衣裳に対しての説明
でした。細くてスタイル抜群!!!そして衣裳に対しての
熱い熱い想いが込められている言葉でした
うのさんの隣にいるのは、南明奈さんです
スペシャルゲストで、可愛かったですよ??
もちろん、うのさんも自身で衣裳をきてたんですよ。
そして
こちらは、IKKOさん!!
京都の大手和装メーカーさんの二条丸八さんとコラボしてショーが
行われました。IKKOさんの和装のコーディーネートにはうっとりしました
このコラボ衣裳も来年春には入荷します。
徳島にはときわにしか、入荷しません!!
今回はとても充実した、仕入れとなりました。
デザイナーは未来の花嫁の為に、心をこめて
こめまくりでドレス、和装を創っています。
そして、私たちときわスタッフも
コーディネートを日々勉強して、花嫁、花婿の最高の笑顔のために
がんばっていま=す
みなさん、おまちしておりま=す
12月に入りました。今年もわずかになりましたね
トキワでは、店舗全体がクリスマスバージョンになりましたよ。
店舗全体が明るく、暖かい感じになりました?
みなさんのお家もクリスマスバージョンになりましたか?
ウィンドウにはクリスマスバージョンの恋人達のディスプレイが並んでます。
店内では可愛いミニツリーなどサンタの置物が1階に並んでますよ。
サンタクロースを見ると気分は、もうクリスマスですね。今でもサンタクロースと聞くとわくわくします。
今年も残り30日、風邪に気をつけて、楽しい1ヶ月にしたいですね