みなさん こんにちわ
今日は1日中お天気が 優れませんでしたね
そんなお天気の中 ときわ本店では・・・
パッと花が咲きました
2月7、8日に行われるショーの
モデルさんフィッティングの模様です
こんな感じでショーが出来上がっていきます
ステラをはじめ
素敵で可愛い衣裳がたくさん登場するので
みなさんショーを楽しみにしていてくださいね
みなさん こんにちわ
今日は1日中お天気が 優れませんでしたね
そんなお天気の中 ときわ本店では・・・
パッと花が咲きました
2月7、8日に行われるショーの
モデルさんフィッティングの模様です
こんな感じでショーが出来上がっていきます
ステラをはじめ
素敵で可愛い衣裳がたくさん登場するので
みなさんショーを楽しみにしていてくださいね
みなさん こんにちは
?
ここ数日お天気が良くて お昼間はほんわり暖かくて過ごしやすいですね?
こんな時のお休みは・・・
とりあえずどこかへお出かけしないと損
って思ってしまいますよね
??
tokiwaは昨日が定休日だったので、スタッフそれぞれにリフレッシュ
をして、今日からまた皆様に幸せと感動
を味わっていただきたく
頑張っております
??
さて、の写真は、沖浜の祥雲閣さん
のロビーにある
tokiwaコーナーです
一緒に写ってくれてるのは、いつも皆様を笑顔で
迎えてくれる受付の藤井さんです。
?
このコーナーにはtokiwaの新作展の案内や衣装パンフレットなどが並んでおります
また、のアルバム
では、tokiwaコーディネーターおすすめの
祥雲閣さんの【浪漫】や【IRORI】の
?????????????????????????????? 会場に似合う衣裳
をセレクトしてご案内しております。
祥雲閣さんへ行かれた際は、是非是非チェックしてくださいね?
ちなみにドレスVer.のアルバムもありますよ
今日はたくさんの方に広くときわを知ってもらう為にときわが制作しているものを
ご紹介したいと思います。
みなさんも何かしらでご覧頂いた事があるかと思いますが
そしてこちらはときわの衣裳カタログです
各お式場さんのフェアなんかでお配りしたり
お衣裳合わせの接客時に「こんな感じのコーディネートができます」と
ご紹介させて頂く時に使ったりしています。
そしてご来店下さったお客様にお礼状を書く時に使用したり、
イベント案内をお送りする時に使用するポストカードです
これらに使用している写真は年に数回撮影を行っていて、
その年の一年分の写真を一気に2日間とかで撮影したりします
その写真を組み合わせて、みなさんにお送りする案内状やカタログを作成しております。
そして今日、明日も衣裳ではありませんが撮影が行われています。
みなさんに素敵なものがお届けできるように頑張ります
今日は、白と黒のハットでのアレンジを紹介します
↓↓↓
ピンクの小物でアレンジしてみました
春っぽくなりましたね
次は黒のハットでアレンジしてみました
少しカッコイイ感じになりましたね
皆さんも色んなアレンジを楽しんでみてくださいね
みなさん、こんにちは
今日はあいにくの雨ですが、いかがお過ごしでしょうか??
今回はときわでも取り扱っているウエイトドールを紹介しようと思います
以前はクマしかなかったウエイトドールも、最近ではいろんな種類があるのを
ご存知でしょうか??
まずは・・・みんなのアイドル「ミッキー&ミニー」
このミッキー&ミニーは最近デザインがリニューアルされたばかりなので、
まだみんながあんまり見たことがないバージョンです
そして、ミッキー&ミニーにはこんなベビーバージョンもあるんですよっ
ベビーは色もやさしくて、体の大きさも通常のミッキーたちと全く違うんですよ
そして野球ファンの方必見
こ?んなウエイトドールもあるんですっっ
野球ファンじゃない方、ご存知でしょうか???
阪神のマスコット→トラッキーです。
そしてこちらは、巨人のマスコット→ジャビット(女の子バージョン)です。
野球ファンのご両親様に、一風変わったこんなウエイトドールはいかがでしょうか?
ファンのチームが違っても大丈夫!1体からでも注文できます
他にも色々紹介できていない仲間たちがたくさんいるので、興味のある方はぜひ
「ブライダルコアときわ」までご連絡お待ちしております
本日より新しいタキシードがデビューします。
キャサリンハムネットのタキシード2点が新しく入りました。
仕上がりは細身になっていて、着てみるとシルエットが綺麗ですよ
ネクタイは細く仕上がっていて、チェーンが2本輝いています。
こちらはブルーグレーのタキシード。
同様にネクタイが細く仕上がっています。
こちらのネクタイには、メロディーが描かれています。
その曲はビートルズの Let? it? be が書かれています。
五線譜を読める方も読めない方も是非御試着を!!
3Dブーケが完成しました
昨秋、樫野倶楽部で挙式された由理さんが取りにいらっしゃいました
色打掛に合わせて作られた和装用ブーケも最近、とても人気です
皆さんも生花で作ったブーケを形に残されては
もちろんドレス用ブーケも出来ます
1回きりではもったないですよ
是非、新居に飾ってください
ときわの1階のディスプレイが新しくなりました
お正月も終わり、和洋の世界に
ちょっとメルヘンにブーケの代わりに傘をさしても面白いですよ
ピンクのカクテルドレスはときわでも大人気です
あなたは何色がお好きですか
ときわでお客様をお出迎えするエントランスには常にきれいなお花が飾られています
長年お世話になっています花工房さん(斉藤住子先生)が生けて下さっています
いつも季節感を取り入れて良い香りを毎日ご来店頂けるお客様へお届けしています
斉藤先生が特に好きなお花はアバランチェという大輪のバラのお花だそうですが、
これからも、お花に対して新鮮な気持ちで取り組み新しいデザインを作り上げていきたいそうです
今年もときわのエントランスは美しいお花に飾られHAPPYな気分で来られるたくさんの
新郎新婦様をお待ちしております